総社高校昭和45年卒掲示板

250084

無題 - すわっち

2025/04/04 (Fri) 09:27:22

みなさん、おはようございます
今日の市原は、久しぶりに晴れです。

三日間ほど真冬の寒さだったので桜の開花進行も止まっていると良いのですがね。
前にも書いたかも知れませんが、桜の開花状況はどのように判断するのでしょうかね。桜の花は、私の感覚では、下から、また幹に近い側から咲いていくように感じますが皆さんどうですか。

開花、三分咲き、五分咲き、七分咲き、満開はどのような状態(定義)か?
開花は、標本木で5,6輪咲いたら開花、これは良く放送されているので分かりますね。三分、五分、七分はどうか、木全体を見て判断するものと思っていましたが違うようです。一つの樹冠(花のかたまり)の中で判断するようです。添付参照。八分以上(例10個の内8個以上)咲いていれば満開というようです。
疑問としては、樹冠(蕾)の位置によってかなりの違いがあるが、これはどうなんでしょうかね。

思い出しました。前は、桜の花は一つのつぼみ(樹冠)から何個も花が出て咲くという話でしたね。
ということは開花状態の定義は初めての話ですね。

話は変わりますが、私はどちらかというとトランプさんのこの世界には雄と雌、男と女しかないということに共感する方です。LGBTE、レズ婚、ホモ婚、夫婦別姓、有りえないという古い考えの人間です。夫婦別姓選択制は、どうせ離婚するなら最初から別姓、選択したい人はどうぞもあり。
しかし、世の中もう後戻りできないほど寛容になって何でもありの世界、反対しても損も得もない。若干損はあるが。

痴漢、セクハラ、パワハラ、これもいつまでも我々が若い頃と同じと思ってはいけないでしょう。殴る蹴る怒鳴る、ケツバット、竹刀叩き、昔は愛の鞭、愛の躾、今や親子でも犯罪。典型的なのが痴漢、セクハラ、昔はちょっと触ったぐらいは、許容範囲、女性も寛容(?)、今や犯罪。満員電車でも両手を揚げていないといつ手を掴まれて、この人痴漢ですと云われかねない。
このような状況を踏まえ、大手企業では企業イメージを守るため早くからコンプライアンス研修・教育を行ってきたが、意外と公務員の世界では遅れている。??実態は良く分かりません。
それ故、私は世の中の動きに合わせて、パワハラ、セクハラに関しては、私が受けてきた教育や規範に照らして杓子定規に該当するかしないか判断しているだけです、よ。

Re: 無題 - すわっち

2025/04/04 (Fri) 20:27:04

兵庫県庁職員は可愛そうですね。
何しろ、セクハラされようが、パワハレされようが訴えていく場所がない。何しろ、コンプライアンス委員会のトップが悪代官と手を組んでいる悪徳商人、訴えようものなら、直ぐにも悪代官の耳に、目安箱に投書した不届き物を探し出し、捕らえよと号令が飛ぶ。頼みの綱の第三者委員会も正義の判断を下しても、判断にはいろいろある。第三者委員会の判断は一つの判断と辞職、いや減俸さえも口にしない悪徳痴児代官。

やはり一般企業と官庁さんは対応が違います。企業は、ブランドが傷つくと倒産する可能性さえあるが、官庁さんは倒産の心配もない。株主議会は、オバタリアン親衛隊の脅迫メールに怯え、わが身大事と不信任決議どころではない。今日も県庁ではオバタリアン親衛隊の声援が。市民、県民は、悪代官より、米が無い。米はどこに行った。どこに行ったって、それはインバウンド外国人の腹の中よ。今さら出せっと言われても、尻の穴から出るだけよ。食べれないでしょう。コメはどこだ!!

無題 - せっちん

2025/04/04 (Fri) 12:32:25

 管理人の鑑☆すわっちさんの桜解説とイラストで大変よくわかりました。考えたこともないことでしたので目からうろこです。ありがとうございます。思考しながら見ることもなかったこれまでですが、今年は思考しながら愛でます♪
 夫婦別姓、私より相当若い既婚者らでも別姓何で?の方もおります。さまざまです。
 セクハラ、えっ、許容範囲だったのですか。知りませんでした。これ、関係ありませんが、女性が男性にしなだれかかっているのを見たことがありますが、感情のすれ違いからか、拒絶感あらわにされていました。いずれも嫌なものはいや、だと考えます。すわっちさんはどのような過去があるのかな?聞いたこともありませんので、これを機に聞きたくなりました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.