総社高校昭和45年卒掲示板

255198

深川めぐり - しんちゃん URL

2025/05/06 (Tue) 21:30:07

皆さん 今晩は。今日は一日中雨でしたが、明日は回復するかな?茶臼岳に登ります。9合目までロープウェイで。下りもです。今日の雨で地面が泥濘んでるから❓往復券をスマホで購入すると安くゲットできるが、降りるとき電波が通じるか不安です。払い戻しはありません。どうする!

ところで、日曜日、深川を歩きました。家康が幕府を開いたとき、深川八郎右衛門という人が、摂津国(現・大阪府、兵庫県)から移住して、小名木川北岸一帯の開拓を行い、この深川の苗字を村名とした。⛩️や寺の多いところです。
https://youtu.be/dF-hrWD-o8k?si=QRBO7SEskzi08-2G

深川めぐり - せっちん

2025/05/08 (Thu) 12:09:56

なんでもお詳しい、しんちゃんさんの解説もじっくり読みながら、管理人の鑑☆すわっちさん紹介の時代劇にどっぷり、ひたりました。せりふはいつも通り、ハイレベル、口調もはっきりで楽しみました。女性の口調がとっても特徴的なのも定番でした。こんな風に優しく言えたら、安泰なんですけど。面白かった~~~。ありがとうございます。

Re: 情を知って公衆送信する行為 - しんちゃん

2025/05/08 (Thu) 01:21:34

企業勤務のころ法務部門にいたことがあるので、皆から煙たがられるのですが、習性です。すわっちさんの「…、著作権問題がありそうですので、早めに見てください。」は「面白いですので、…」ぐらいがいいですね。

著作権侵害とみなす行為の一つに「情を知って公衆送信」する行為があります。「侵害物であると知りながら、また知らないことに過失があって公衆送信(不特定又は多数の者が閲覧できるように)」することは著作権侵害に該当します(法113条1-3)。侵害を助ける(広める)行為を防ぐためです。

映画の著作物で疑問に思っているのは、(本件とは逆ですが)著作権が切れている作品が保護されているように思われることです。例えば、映画「カサブランカ」は1942年に最初に公表されました。映画の著作権の保護期間は初演後70年(法54条)ですから2012年に切れているハズですが、そのコピーをYouTubeにアップすると、直ちに「著作権違反」となり、削除されます。原作はモノクロですから、カラー化するときに別の権利が発生したことも考えられます。いずれにせよ、著名な作品は権利者がYouTubeなどに対策を打っています。今回の場合も、東映(?)がYouTubeに申告しておけば防ぐことができたと考えますが、権利者が総合的に考慮しての結果でしょう。

Re: 深川めぐり - すわっち

2025/05/07 (Wed) 19:20:56

昔は開拓開墾した土地は、自分のものになったけど、現在はどんなに荒れた土地でも持ち主が居て、開拓開墾の余地はないですね。

さて、映画の著作権はどうなっているのですかね。著作権は50年で切れる?時代劇専門チャンネルの費用は衛星回線の使用料、古い映画の著作権は?

添付の映画は、著作権問題がありそうですので、早めに見てください。

深川めぐり - せっちん

2025/05/07 (Wed) 11:13:46

ロック、ラップ調♪にのせてしんちゃんさんとめぐる深川が楽しい~~~。ここですよ、地図も親切に、あちこち着いていきますよ。名所旧跡、次々と、あら、そうだったのね、この橋。学ぶこともあふれます。次は茶臼岳!晴れるーーー、楽しみに待っています。

管理人の鑑☆すわっちさんのご苦労のおかげで悪が退治できます。ホント、何がしたいのか、よそでやっとけ、です。これからも、大変な作業でしょうが、頼りにしています。ありがとうございます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.