総社高校昭和45年卒掲示板
無題 - すわっち
2025/07/13 (Sun) 13:11:47
みなさん、こんにちは
今日の市原は晴れです。
独居老人は、今日も暇を持て余しています。
トンツー無線も最近は電離層のコンディションが良くないのか、日中トンツーやっている人が殆どいません。
幸い昨日、今日と土日なので、無線機もって山に登っている人が結構430MHzでCQ(各局聞こえましたら応答願います)を出しているので、午前中はこれで遊んでいました。430MHzの交信は電離層を使わない直接波の交信なので電離層のコンディション関係ないのですが、建物などの障害物があると電波が遮断されるので、遠距離通信を行う場合は障害物の無い高いところの方がより遠方と交信できます。
今日は、茨城県の筑波山や日光の霧降高原、奥多摩の高取山などに登っている人と交信しました。もちろん富士山の中腹辺りでも交信できます。
しかし、それでも飽きてしまいますね。
さて、前回のクイズの解答です。
タカラクジ アブラアゲ シャミセン カタクリコ ジュウドウ ホッチキス ハツヒノデ マンジュウ ラベンダー アライグマ
経 解 賛 譜 鮭
いい加減に問題をピックアップして出していましたら、どれを出して、どれが残っているか分からなくなりました。が、恐らく同じ問題が出ても1週間前のものは覚えてないでしょうからOKですかね。
無題 - せっちん
2025/07/13 (Sun) 16:10:11
管理人の鑑☆すわっちさんの無線の話を伺っておりましたので、無線記号が入った楽曲の存在は新鮮でした。はやっているのでしょうか、無線が。一歩先をゆく、すわっちさん、おしゃれですね。
脳活は、継続がネックだと考えますので、同じものを何度出してもよろしいのでは。楽しんでやりましょう。脳活人気は続いています。新聞の分は、すわっちさんの後をゆく感じですし、問題数も少な目ですので、もっと解きたい人は物足りないかもしれません。ですが、継続して出題することは大変なことなのですが。すわっちさんも然り。やっさんさん、せんちゃんさん、ほか、ファンの方々、答え合わせを共有しましょうね。